今回の記事は、
愛知県刈谷市の観光スポット「フローラルガーデンよさみ」を紹介して行きます。
最近運動不足で何か運動せんといかんなー
って感じてるそこのあなた、
刈谷市にある「フローラルガーデンよさみ」がありますよ。
四季おりおりの花が楽しめるオススメのウオーキングスポットでありんす。
ウオーキングだけじゃなくて、ランニングとかただブラブラするだけのお散歩でも十分たのしめちゃうんだなこれが。
改めまして、籏山 隆志(はたやまたかし)といいます。
勤続40年+αの勤め人です。
絵の素材探して地元愛知県刈谷市を中心に歩き回ってます。
古民家、古い店舗、巨木、仏像、石像などなど。
このまま勤め人として人生終えるなんて、
まっぴらゴメンの助!とばかりに57歳からプロの画家を目指して奮闘してる自称画家Gさんです。
ではでは、楽しんで頂ければ喜びです。
ぜひ最後までお付き合いして下さい。
↓初の電子書籍出版です。ぜひ、読み放題でどうぞ。
愛知県の観光って何もない?
刈谷市「フローラルガーデンよさみ」ってこんな所
※各所にある駐車場は全て無料です。
👇ジョギングコースからフローラルプラザへの眺め。

刈谷市の観光スポット
「フローラルガーデンよさみ」
・フローラルガーデンの名に違わぬ
愛知県刈谷市で有数の花の観光スポット
・庭師?造園師?の方々が、丹精を込めて作り上げてくれた花々
・園内そこかしこで四季折々の花が楽しめます



そんな中ここ「フローラルガーデンよさみ」には公園を囲むようにしてウォーキングコースが設けられてます。

ウォーキングコースって言っても、お散歩でも、ランニングでも利用可能です。
【注】自転車は園内に乗り入れ禁止です。
一周600㍍で、
特に一方通行では無いのでどっち回りでも良いと思います。
ですが、なぜか皆さん左回りに歩いておられました。
(なんか暗黙のルールがあるのか、謎だ?)
全周キレイに整備されていてとーっても歩きやすいですよ。
自分ん家の周辺や近くの公園だったりすると、石が転がってたり、木の根っこが足元をうねってたり、
時には犬のう◯ちなんて物が地雷の如く転がってたりして・・・
石ころや木の根っこなんて若いあなたにはどーってこと無いでしょーが、
脚の筋力が低下してきてる中高年にはそういった段差がキケン極まりないんですね。
なーんも無い平地で蹴つまずいてパンダみたいにでんぐり返し、
(パンダがやったら可愛いが、オッサンじゃ可愛く無いっ!)やらかしたりする。
さらに一般的な生活道路では、自動車や自転車などの車輌にも気を付けないといけません。
ですが「フローラルガーデンよさみ」のウォーキングコースはそんなキケンは皆無です。
今回はウォーキング、お散歩として最適な公園として紹介しましたが、
ここ「フローラルガーデンよさみ」はそれ以外でも楽しめる施設がいっぱいあります。
次の章で、それらの施設を紹介しますので是非続けて読んで見て下さい。
愛知県の観光って何もない?
刈谷市「フローラルガーデンよさみ」
こんな施設があるよ
レストラン「スギヤマ」

・コーヒー、軽食が楽しめます。
・予約電話番号:050-7584-3698
・月曜休み(月曜が祝日の場合は、火曜休み)
・営業時間:9:30~16:30
温室

👇世界各国のサボテンは圧巻!



👇サボテン以外に多肉植物もあるよ。

英国風庭園
英国コッツウォルズ地方のハニーストーンを使用したドライストーンオーリング、
本物の石材と英国アンティークのゲートを使用した庭園です。
日本庭園とはまた違った趣があって、ゆったりとした時間を楽しめます。

画像左手に見えるのがコッツウォルズの石垣です。
英国で資格を取得した石積み職人が積んでいて、がっちり組んであるので崩れる事はありません。👇


ミニSL
子供さんたちに絶大な人気を誇ります。
土曜、日曜、祝日に運転します。
・Aシーズン
3月:第4週~4月
11月~12月:第3週
10:00~12:00、13:00~16:00
・Bシーズン
5月~10月
10:00~12:00、13:00~16:00
※ 第1日曜日は10:00~15:00
・運転休日について
1.平日および冬季運休日 12月第4週~3月第2週
2.雨天時および荒天時
3.その他、運営上の事情でやむを得ない場合
(7、8月中、異常天候早期警戒情報が発令された日については12時で運行を終了する場合があります)
・ミニSLの日
毎月第1日曜日はミニSLに無料で乗車していただけます。
ミニSLは鉄道倶楽部の協力(ボランティア)のもと運営されています。
・料金について
チケット制にて、フローラルプラザ内にて販売します。
小学生未満の方は監護者が同乗して下さい。
小学生以上 ¥100/1乗車
11枚綴りの回数券 ¥1000/冊
※運営側の都合により内容が変更になる場合があります。
ジョギング、ウォーキングコース
全周600㍍

「フローラルガーデンよさみ」のジョギングコースだけじゃ物足りない方は「刈谷市ウォーキングコース」があります。
刈谷市の見所を巡って歩く10コースを厳選したものです。
その中の「小垣江・潮風コース(4.5キロメートル)」を併用するのがオススメです。
子供遊具

・小さなお子さん向け遊具
こちらは、就学前位の子供さん向け遊具です。

依佐美(よさみ)送信所記念館

依佐美送信所の関係資料を保存する施設です。
展示物は世界遺産級の
貴重な産業遺産である送信機器類が数多く展示され
「依佐美送信所」の歴史を振り返ることできます。
現役で稼働していた時代の鉄塔の一部が展示されてます。
本来は、高さ250㍍ですが、
ここに展示されているものは25㍍に分断されたものです。

この鉄塔が現役で稼働しているモノを間近で見たことありますが、
高さ250㍍は正に圧巻でした。
実物を見れないのはとても残念です。

ここ「フローラルガーデンよさみ」は思いっきり田園地帯にあるので、こんな景色を臨む事が出来ます。
(2022年5月現在の画像です)👇

・開館時間
9:00~17:00
・休館日
月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
・ガイド日時
土、日及び祝日(夏は時間帯がかわります)
〔通常〕
10:00~12:00、13:00~15:00
〔7月~9月〕
10:00~12:00、14:00~16:00
その他の時間は事前に申し込みが必要です。
・ガイド実施者
依佐美送信所記念館ガイドボランティアの会
・ガイドボランティアのお問い合わせ申し込み
刈谷市文化観光課
TEL:0566-62-1037
ガーデンマルシェの日
毎月1日曜日は、
食料品やら日用雑貨、ガーデングッズなどを取り扱う出店が「フローラルガーデン」内のそこかしこに出店します。
(とーっても混雑するので朝イチを目指して行かれる事をオススメします)
それでは、今回のまとめとしてどうぞ、
愛知県の観光って何もない?
刈谷市「フローラルガーデンよさみ」
まとめ
愛知県刈谷市にある「フローラルガーデンよさみ」にある施設です。
●レストラン「スギヤマ」
・コーヒー、軽食が楽しめます。
・予約電話番号:050-7584-3698
・月曜休み(月曜が祝日の場合は、火曜休み)
・営業時間:9:30~16:30
●温室
世界各国のサボテンは圧巻!
サボテン以外に多肉植物もあるよ。
●英国風庭園
●ミニSL
土曜、日曜、祝日に運転します。
・Aシーズン
3月第4週~4月
11月~12月第3週
10:00~12:00、13:00~16:00
・Bシーズン
5月~10月
10:00~12:00、13:00~16:00
※ 第1日曜日は10:00~15:00
・運転休日について
1.平日および冬季運休日 12月第4週~3月第2週
2.雨天時および荒天時
3.その他、運営上の事情でやむを得ない場合
(7、8月中、異常天候早期警戒情報が発令された日については12時で運行を終了する場合があります)
・ミニSLの日
毎月第1日曜日はミニSLに無料で乗車していただけます。
ミニSLは鉄道倶楽部の協力(ボランティア)のもと運営されています。
・料金について
チケット制にて、フローラルプラザ内にて販売します。
小学生未満の方は監護者が同乗して下さい。
小学生以上 ¥100/1乗車
11枚綴りの回数券 ¥1000/冊
※運営側の都合により内容が変更になる場合があります。
●ジョギング、ウォーキングコース
全周600㍍
これじゃ物足りない方は「刈谷市ウォーキングコース」ってのがあります。
刈谷市の見所を巡って歩く10コースを厳選したものです。
その中の「小垣江・潮風コース(4.5キロメートル)」を併用するのがオススメです。
●子供遊具
●小さなお子さん向け遊具
こちらは、就学前位の子供さん向け遊具です。
●依佐美(よさみ)送信所記念館
●ガーデンマルシェの日
毎月1日は、食料品やら日用雑貨、
ガーデングッズなどを取り扱う出店が「フローラルガーデン」内のそこかしこに出店します。
(とっても混雑するので朝イチを目指して行かれる事をオススメします)
いかがでしたか、
愛知県刈谷市にある観光スポット「フローラルガーデンよさみ」
ウォーキングにオススメ!
ウォーキングに限らず、ランニングやお散歩にもオススメですよ。
環境を変えてみるってのは脳の活性化に繋がるし、
歩いたり、走ったりする事で健康にもなれます。
自分ん家の近所を歩き回ってもマンネリで何だか面白くな~いって思ってるあなた、
ぜひ、一度訪れてみて下さい。
どうも、最後までお付き合いして頂きありがとうございました。
ではまた、別のところでお会いしましょう。
↓初の電子書籍出版です。ぜひ、読み放題でどうぞ。